【T】【U【V】【W】【X】【Y】【Z】

4/26 →
室内外から管理できる場所に設置

フジの花がいま満開で クマバチがブンブン羽音をたてています
←4/21
5羽を同居させる

思いのほか和やかだ
サクラは散ったけれど
ちいさな小梅は今盛り
[番外]
通路のセメントの割れ目に咲いたビオラ

移植したくてもちょっと無理
4/11→
上の青味の強い卵が第5卵の止め卵
落下により凹みが生じ廃棄する
← 4/4
(20日目)
半世紀ぶりにカナリアを飼ってみようと・・・
飼育環境は兵庫県南東部 海抜400m程の準高地 日照・空気良好 夏は涼しいが
  冬は少々厳しい土地柄 動植物の飼育・栽培には注意が必要 そんな中での飼育記録

4/4 3羽とも巣だちはしたが (20日目)
    オス(タンゴ) メス(あかね) ともに
    まだまだ給餌に追われている

    しかし  もう既に巣はほとんど完成

    三回目の産卵開始も秒読み段階だ

     今回はオス(タンゴ)が静かだ
     うまく受精できるかな?・・

4/7 三回目の産卵が始まった
    朝7時前にメスの"あかね"が 巣に籠っていた 
    餌など入れ替えるとき巣を覗くと一卵発見
    即擬卵と入れ替える

    一回目の産卵開始が1月18日(4卵/2羽巣立ち)
    二回目の産卵開始が2月25日(6卵/3羽巣立ち)
    三回目の産卵開始が今日4月7日
    約40日周期の繁殖行動だ
   
4/8 2個目産卵 擬卵と入れ替える
4/9 3個目産卵 擬卵と入れ替える
4/10 4個目産卵 擬卵と入れ替える

    明日5個目産卵と同時に4個を戻そう

    あかね(メス親)が巣を離れるやいなや
    雛の一羽が巣に入り羽根を膨らませて
       抱卵の真似ごとをしている  
        これ ままごと遊び ??
    今は擬卵だからよいけれど
    本物の卵だと踏みつぶしそう・・・

4/11 5個目産卵 青味の強い止め卵だ
    取り出して写真を撮ろうとしたとき
    雛の一羽が一緒に出ようとした為
    つい卵を取り落とし破損 残念!!

    今回は4個で抱卵開始させる

    孵化予定日は4月24日と思われる




[番外]
4/14 昨夜から久しぶりの本格的降雨

    今日から19日まで「日本大判写真展」開催
    夕方のNHKのTVニュースでスポット放映されました
    今年は都合で二回だけ当番に出る予定

    カナリアに目が向いているあいだに
    庭の花や木は春真っ盛り

    小さなビオトープにはメダカ、オイカワが群れあそび
    なんとオタマジャクシまでもぴろぴろと顔見せしています

        春 !! です 〜 〜ッ

4/18 昼下がり 見ている前でメスが巣を離れた途端交尾
    すぐに巣へ戻りほっとしていると又もや巣を離れて交尾

    これは困ったことになりそうだ
    ただちに抱卵を放棄しなくても
    まだ今の卵の孵化まで一週間
    差し餌をするとしてもさらに10日くらいは・・

    3羽の雛のために与えていた濃厚配合飼と
    ゆで卵の黄身がメスの早期発情の原因だと思われる

    成り行きに任せる以外しかたがない

4/20 メスが巣を離れる時間が長くなり
    オスも巣材を咥えて巣に放り込むようになってきた
    卵を取り出してみると冷えてしまっている
    検卵すると4卵ともに有精卵であったが
    今回は諦めて卵を取り去る

    次の産卵も近いと思われるため 
    雛3羽も2〜3日中に離して落ち着いた環境にする
        

4/21 雛3羽 (37日目) を親から離して
    "みかん""チャンプ"のケージへ
                     
     先住民みかん・チャンプを一度追い出して
     移住者の雛3羽を送り込み
     3時間ほど経ってからもどしたところ
     先住権を主張することもなく無事合流させる事が出来ました

4/26  昨日今日の2日がかりで屋外用追い込み籠をつくりました
     1200W×600D×600H 足の高さ600mm
     前面と背面に市販の前網600×600をそれぞれ2枚づつ使用
     両側面はベニヤ板を貼り付け
     この大きさでは捕獲するときに手が届かないため
     中間に仕切り板挿入用のスリットを設け2分割可とする
     仕上げに屋外用水生塗料を塗って完成
     前面に雨よけ・ネコ避けのために
     透明ビニールクロスを垂らしている
     素人細工だが吾ながらちょっとした出来映えだと思う!?

     このまま即入居可能ではあるけれど
     点検考察の結果、風通しと四方から観察可とするため
     両側面の板を前後面と同じ前網に変える事とし2枚追加発注する
     結果として開閉口が6ケ所もできることになります
     前網が到着するまで引越入居は数日延期とする
 
カナリア飼育記録のページ Y