09年5月23日   みかん ・ チャンプ ・ ガブリエル ・ ウリエル ・ ラファエル の合宿風景

   【T】【U【V】【W】【X】【Y】【Z】【[】

 【T】【U】【V】【W】【X】【Y】←【Z】→【[】
さんごの座り込む姿

カメラを向けると少し細身に

アポロ ♂
 08生
 体調不良

 (09/5/11 ★)
 



タンゴ ♂
  (ビンチヒッター)
   (09/7 ★)
  ×  

さんご ♀
 08生
(09年5月20日生)

  あお組デュオ

   @ マリモ ♂#09-8061 +緑の環 
          無地・Aより少し濃い橙
   A マツバ #09-8062 +緑の環
          無地・

(09年7月4日生)

  しろ・くろ組デュオ

   B クロ ♂#09-8063 +黒の環 
          無地・Cより少し濃い橙

   C シロ #09-8064 +白の環 
          無地・橙
   
(09年2月生)

 みかん ♂     濃い無地 
   #09-14981
 チャンプ ♂    濃い無地
   #09-14982 (右目上に小さな斑)  
   

(09年3月生)

 ガブリエル ♀? 色薄い
           (背に▼形薄い斑) 
   #09-14983
 ウリエル  ♀? 色薄い
            (右後頭部少し斑)
   #09-14985
 ラファエル ♀? 色薄い無地 
   #09-14984

(09年5月14日生)

  あか組トリオ

  @ カキ♂ #09-14986 +橙の環 
           有覆無地

  A ナシ #09-14987 +橙の環 
         有覆 無地 右翼薄黄の縦じま


  B クリ #09-14988 +橙の環
           有覆 右後頭部に斑


タンゴ ♂
 07生
   (09/7★)
  ×  

あかね ♀
 07生
半世紀ぶりにカナリアを飼ってみようと・・・
飼育環境は兵庫県南東部 海抜400m程の準高地 日照・空気良好 夏は涼しいが
  冬は少々厳しい土地柄 動植物の飼育・栽培には注意が必要 そんな中での飼育記録

4/27  あかねが今年4回目の産卵開始

     今朝 初めて産卵の瞬間を観察することができました

     朝餌を入れ替えると早速に啄みその後巣に座り込む
     しばらく見ていると翼を半開きにし息むこと数回(?)
     やがて静かに巣に伏せる  一個目無事産卵出来た模様

     小一時間して巣から離れた時に第一卵を確認
     早速擬卵に入れ替える

4/28  2個目産卵 擬卵に入れ替え
4/29  3個目産卵 擬卵に入れ替え
     留守番に世話を託し午後から旅行に出発

     明日4個目を産卵すれば 擬卵を取り出し
            抱卵を開始させるように頼む
       
     孵化予定日は5月13日

5/3   朝 旅行から帰宅後確認すると今回は4個で止まっていた

     隣に置いているケージのメス(さんご)が発情している
     このメスは2:月に購入したオス(アポロ)の相手として3月に購入
     その後オス(アポロ)が体調を崩しそれぞれ独身のまま今日まで

     この際オスのタンゴをメスのあかねから引き離し
     隣へピンチヒッターで強制婿入りさせてみようと・・・

     移した途端に交尾を3回ほど立て続けに
     しかし 暫くするうちに険悪な状態になってきたため
     タンゴを取り出す
     見合の期間が無かったためかと思い 半日ほどお見合い
     再度合流させてみるが威嚇の仕合 仕方なくタンゴを取り出す

5/4   隣のメス(さんご)が卵を1個産卵している
     昨日の今日で 受精できているかな?
     何個産卵するかは判らないが 
     そのうちの幾つかは受精卵かも知れない と思う

     タンゴとさんごを再び見合いさせた後合流させると
     今度は喧嘩することもなく巧くいった模様
     成行きによっては 今期もう一回の巣びきを期待して・・

5/5  あかねは一羽になっても静かに抱卵し続けている
     孵化まであと8日
     あかねは産卵4回目となるので今回を最終とさせる

     さんごが2個目を産卵

5/6   さんご 3個目産卵 擬卵を取り出し抱卵開始させる
     受精卵であれば 5/19孵化の予定

5/7  さんご 4個目産卵 昨日から抱卵を続けている
      無精卵でないことを祈る?のみ・・・  だ

5/11  アポロが★ 
     動物病院処方の抗生薬は効き目がなかった
     糞の状態はずっと正常だったが 呼吸困難な様子 
     昨日からは食餌がほとんど摂れず衰弱死
     インターネットで得た情報から推測すると
     おそらく気嚢ダニによる症状を呈していたのだと思う

5/13  あかねの卵が1個孵化 一羽で2週間よくがんばった

5/14  あかねの4個すべての孵化が完了
     雛は絡み合っていて個々の区別が出来ない状態

5/20  さんごの卵 2個孵化 
     1個破損 (干からびており無精卵か中止卵か判別できず)
      残る1個は如何なるだろう

      孵化間もなくから もう口を開いて伸びあがっている
      さんごの体格が 他のメス・オスに比較して一回り大きいので
      雛もあかねの雛が孵化したときより一日分位大きく育っている

      又、産卵前日の交尾であったが ぎりぎりセーフだったようだ
      抱卵は実に真面目?にしていたが、さて初めての育雛は如何・・

      あかねの雛3羽に足環を入れたが、(8日目)
      1羽はまだ少し小さく 2日ほど後に入れることにする
      足環を嵌める作業はこれで3回目となるが、緊張するものだ

      夕刻 あかねの雛の1羽に動きがない 取り出してみると★
       前々回のときと同じく餌袋が空の状態だった
        足環を嵌めたときには気がつかなかったけれど・・

5/22   あかねの残る一羽に足環を嵌めた

      さんごの雛二羽は今のところ順調
      さんごが巣に座り込む姿はいかにも大きくドテッとしており
      "しずちゃん"と改名したら・・・ との意見も
        まさに雰囲気 ぴったり だ

5/23   あかねの雛 さんごの雛 ともに順調

      六月中旬には あかねとその雛3羽を合宿所へ合流させ
      今期四回も狭い籠で産卵をした"あかね"を保養させよう 
          ごくろうさん・・・
     
       さんごとタンゴは成り行きで もう一回可能かも・・・
カナリア飼育記録のページ Z