今夏は猛暑も災いしたのか 雛・成鳥合わせて九羽が予兆なく突然★となった

成鳥の多くは熱中症が原因ではないかと思われる
冬の寒さよりも 夏の猛暑は耐え難いようだ
                        2010/9/19 記
2010/7/6

今年の雛の合宿の様子


現在巣立った数は18羽

育雛中が5羽

抱卵中が2ペアー

2010/5/17

N0.3 (♂まきげ×♀あかね)
の雛 約20日目

一羽が巣立ち 
他も一両日中に
巣立ちの様子

5羽が巣立つと 
ケージが過密状態に・・
2010/5/8

♂まきげ と ♀あかね

の雛5羽 順調に育っている

孵化後 9〜10日目

あかねは3年目のベテランだ

♂みかん

(ガブリエル・ラファエル)
♂かき

(ウリエル)
部 屋 割 り 概 要
2010年カナリアの巣引き U
【屋外ケージ棚】
【屋外(合宿)禽舎】

懸けている皿巣は繁殖を目的とはしていませんでしたが

60×60×120cm程度の狭いケージでもそれぞれ辛うじて
住み分けをして繁殖行動をしています

もっともっと大きな禽舎を与えれば
複数のペアーが干渉せず ゆったりと巣引きをするでしょう

長らく人間に飼育されてきたカナリアも
禽舎内で少し野性味を取り戻すかも知れません

T】【U【V】【W】【X】【Y】【Z【[】【\】【]】【]T】【手乗り】

♀ラファエル★

5/15巣作り中

5/16一個産卵

5/20 5個産卵

6/3 2個孵化

6/9 1羽★

6/12 #5260
(頭頂部斑)

6/28 巣立ち

♂のみかんが給餌を続けている

6/30 4個抱卵中

7/16 1個孵化
他は×

7/25 一羽 足環

8/10 巣立ちはしているが
育雛放棄
のため挿し餌
に切り替える

半日で挿し餌を
食べ始めた
#7584「ダル♀」

8/16 ラファエル
擬似卵抱卵中に
巣の中で突然★
熱中症?
♀ウリエル

6/30 二羽孵化

7/5 雑居ケージが
騒がしく給餌が
ままならぬ様子
餌袋が空の状態

二羽とも挿し餌飼育することに決定

すでに目は開いているが挿し餌は順調
足環を嵌める
#5265・5266
命名「チビ♀」と
「なす♂」



♀さんご

5/15現在抱卵中

5/20抱卵放棄

No.3へ移動
♂まきげと同居させる
 
♀ガブリエル

No.6の卵を4個抱卵
(仮母役中)
真面目に抱卵
5/4 孵化開始
5/6 4羽孵化
5/8 餌袋空 2羽★
残る2羽に緊急給餌
5/10 給餌続行
5/12一羽取り出し
差し餌飼いにする
5/15 一羽は順調
足環#5255
命名「とき」
6/ 「とき」巣立ち

手乗りの1羽も
巣立ち#5256
「かなめ♀」

6/29 3羽孵化
7/5 足環を嵌める

8/10 巣立ち後独り餌直前に
育児放棄で1羽★

8/11 1羽はひとり餌
#5263

残る1羽育児放棄
急遽挿し餌
嘴をこじ開けて
強制給餌する
#5267
「チビチビ♂」

8/  1羽突然★
9/11 ♂の雛1羽
「とき」里子に
「赤字」の5羽は手乗り
No.1

♂チャンプ × ♀マツバ

5/4 2個孵化
5/8 雛順調
5/9 足環を嵌める
#5251 #5252
5/22 二羽巣立ち

5/21 再度産卵開始
5/23 抱卵開始
6/16 卵は全て孵らず
二羽の雛別居させる
場所をNo.5に移動

7/1 ?個抱卵中
No.3

♂まきげ  ×  ♀あかね★

4/28 予定通り孵化開始
5/5 足環を嵌める
#7541〜2,3,4,5
5/20 5羽巣立ち完了

5/30 4個抱卵開始
孵化予定は6/12〜13
6/7 雛5羽別のケージへ
6/16 孵化は2個 順調
足環#7546・#7547

7/1 2羽巣立ち

7/5 ♀あかね 突然★

♀さんごを同居させる
No.4

♂まりも × ♀ナ シ★

4/26 孵化始まる
4/29 雛育たず
残りの卵も無性卵

5/6 1個産卵→擬卵

5/8 3個目産卵

5/10 5個抱卵開始

孵化予定は24〜25日

5/24 3個孵化している
5/30 3羽順調
6/1 足環嵌める
#5257〜5259
6/10 1個産卵→擬卵

6/20 4個抱卵中

7/1現在3羽共にひとり餌

4個全て孵化せず

7/24 ♀ナシ 突然★
No.6

♂ク ロ × ♀ク リ

ケージに手を入れると
即座に巣を離れてしまう
孵化の見込み薄し
5/4 2個孵化
5/8 雛順調

5/10 2羽足環嵌め
(#5253 #5254)
5/20 4個抱卵開始
6/10 1個孵化
6/16 孵化は結果1羽のみ
足環#5261

6/28 巣立ち

9/11 #5261 突然★
半世紀ぶりにカナリアを飼ってみようと・・・
飼育環境は兵庫県南東部 海抜400m程の準高地 日照・空気良好 夏は涼しいが
  冬は少々厳しい土地柄 動植物の飼育・栽培には注意が必要 そんな中での飼育記録


2010/5/3

屋外禽舎の
横一列に並んだ四つの皿巣

四羽それぞれ満足げに
座り込んでいる


2010/8/10

雑居ケージでの繁殖は
やはり少々無理があったようだ
抱卵から孵化までは まずまずだが
育雛途中でのトラブルが多発
そのため今日現在までに
5羽に挿し餌飼いをすることとなった

挿し餌飼いの様子は次ページにUP