Back to
contents
先住民のセキセイ  "ミント" と

微妙な距離をおいてパトロールしている

互いにつくでもなく 離れるでもなく・・・

2010/6/18

カナメは毎日家の中を飛び回って

おります

キッチン周りのパトロールは

特にお気に入りのコースです


同腹で親に育てられた「トキ」
       (朱鷺色?に因んで命名)
と比べると 少し小さ目ですが・・・ 
2010/6/3  (28日目)

体重21グラム

ときおり餌をつつき

1〜2メートルの飛翔

羽根はだいたい生え揃い

あとは尾羽がもう少し・・


 といったところです
2010/5/28 (22日目)

体重が 20グラムになった
2010/5/24  (18日目)

一人前に羽繕いした後

足で羽根をのばしたり

羽ばたきをしたり・・・

体重が 18グラム になった

2010/5/22 (16日目)

差し餌の雛 カナメ は順調に生育

翼は見ての通りで 尻尾も一センチほどに

イッチョ前に 羽づくろいも盛んにしている

体重は 17g になっている

とにかく 朝の状態と 夕刻との差 !!

その成長ぶりには驚ろかされます





2010/5/20

孵化後約2週間目

羽根がかなり長くなってきた

親の巣に残した雛と比べると

少し成長が遅れ気味のようだが

差し餌はよく食べます

エゴマの割合を50%ほどに増量する




2010/5/18

今日も元気に餌を食べている

棒毛が筆毛になりかなり成長

感触として もうだいじょうぶの様子

名前をつける 『かなめ』 と

♂でも♀でも通用する名前です


あと半月もすれば 

そこらを飛び回って 手や 肩に・・・ 

2010/5/17

差し餌飼いの雛

10〜11日目?

翼の棒毛が筆毛になってきた

脚が開脚にならないように

擬卵を入れている


2010/5/14

雛に 竹串で給餌中

小さな口で よく食べるものだ



2010/5/13

与えた餌が 少し硬めだったようで

餌袋にとどまったまま

消化しずらい様子のため

急遽水分を補給

2〜3時間で正常に消化したようです


餌の温度は調整せず

室温で与えている

特に問題はないようだ


2010/5/13

ティッシュペーパーの寝床で就寝

ヒーターで35〜40℃に保温


足環も嵌めました #5256


餌は エゴマ・ナタネ・カナリーシード

ニガーシードを殻ごと

フードプロセッサーで粉砕し

茹で卵黄と牡蠣粉・青菜・ブドウ糖を

加えて湯で溶いたもの
ガブリエルの給餌の拙さに

このままではダメと一羽引き取り

 以下の写真は
差し餌で
人工飼育の
 雛の記録



2010/5/12

取り出したガブリエルの雛

孵化後6日目?

目はまだあいていない状態

急遽間に合わせの挿し餌を・・

茹で卵黄に青菜とすり潰したエゴマ


餌を 少し与えすぎた感じもしますが・・


手乗りカナリアの記録

T】【U【V】【W】【X】【Y】【Z【[】【\】【]】【]T】【手乗り】【手乗りU】【手乗りV】……

 【T】【U】【V】【W】【X】【Y】【Z】【[】【\】←【]】【]T】←【手乗り】【手乗りU】
半世紀ぶりにカナリアを飼ってみようと・・・
飼育環境は兵庫県南東部 海抜400m程の準高地 日照・空気良好 夏は涼しいが
  冬は少々厳しい土地柄 動植物の飼育・栽培には注意が必要 そんな中での飼育記録