2010/8/21
5羽ともに完全にひとり餌になっているが
練り餌を見せると集まって来る
巣立ち後に親から離した " チビチビ " も
今はもう手乗りになっている
インコや文鳥などのような ベタベタさは無く
ちょっとクールなところも感じられるが
部屋から部屋を集団で飛びまわったり
ときおり 手や肩に舞い降りたり と
1日中賑わっております
5羽の名前は 巣から取り出した順に
(そして偶然ですが 写真奥から順に)
かなめ
なす (♂でした グゼリ始める)
チビ
ダル
チビチビ (♂でした 9/6グゼリはじめる)
名前を認識している?
ように思える節もある
遠くにいても 名前を呼ぶと
チィー と返事してくることも・・・
今回の 一連の挿し餌飼育も
なんとか無事に成功したようなので
今日をもって この項は終了します
2010/8/12
3日前に育児放棄された雛を取り出し
(雑居ケージ ラファエルの雛)
挿し餌を開始したが 2日目から
写真のように指にとまって練り餌を自ら食べ始めた
7月16日孵化だったので 27日目となるが
驚くほど早い馴れようだ 小鳥の性格もいろいろだ
ぶちがあるので ダルメシアンのようだと「ダル」と命名
一日遅れで取り出した雛 は
(写真なし 雑居ケージ ガブリエルの雛)
孵化後40日ほどになるが いまだに1人餌にならず
そのまま育児放棄の憂き目に
この雛は 流石に挿し餌を簡単には食べてくれない
嘴を無理やりにこじ開けて餌を突っ込む次第
しかし2〜3日中には馴れると思われる
"ちび"より少し小さいので"チビチビ"と名前をつける
ラファエル・ガブリエル共に8月というのに またまた産卵し
抱卵している 全卵廃棄し擬卵を抱かせた
2010/8/10
仲が良いのか悪いのか・・・
これ以上近づくと 互いに威嚇しあうことがあるが
それでも いつも三羽集団で家の中を飛び回っている
2010/8/8
"なす" "ちび" ともにひとり餌となる
相変らす゛ 練り餌を見ると突進してくる
"かなめ" も同様だ
2010/8/1
チビのひとり餌も間もなくとおもわれるが
既にひとり餌となっている "かなめ ""
なす "も
ねり餌がいまだに大好物の様子で
餌を見ると一斉に集まってくる
2010/7/28
チビの尾羽はまだ少し短いが
三羽揃って部屋中を飛び回っている
ひとり餌にはあと数日と思われる
2010/7/20
まだ ひとり餌にはなっていないが
テーブルの上を飛び回っている
あと一週間も経てば セキセイの " ミント
"と
先輩の" かなめ " を加えて四羽で飛び交い
ゼロ戦対グラマンの空中戦もどきの展開となりそうだ・・・
2010/7/20
先輩の " かなめ "と記念撮影
名前は「なす」と「チビ」
2010/7/16
孵化後19日目と21日目
2010/7/10
盛んに羽繕いをしている
嘴と足を使って羽根の鞘を取り去る作業に
一所懸命になっている
13日目と15日目
2010/7/8
翼らしくなってきた
食欲はいたって旺盛
餌は先回の「かなめ」のときと同じく
エゴマ・ナタネ・カナリーシードを
殻のままフードプロセッサーですり潰して
茹で卵黄・青菜・すり潰した牡蠣粉を加え
水で練って冷蔵庫で保存し
冷たいままで与えている
餌は特に加温する必要もないようだ
2010/7/6
昨日雑居ケージの雛をまた取り上げて
挿し餌飼いすることに
ケージに同居のオスどうしの激しい争いのため
メス(ウリエル)が巣に落ち着けず給餌中止の状態
覗き見ると 餌袋は空っぽになっている
そこで雛二羽を取り出し即席のすり餌を与えると
大きな口をあけて 餌袋が張り裂けんばかりの食欲旺盛さ
先回の "かなめ" のときとは比較にならないほど楽に給餌
出来たので またまたこの二羽を手乗りにすることにする
9日目と11日目位と思われる
【T】【U】【V】【W】【X】【Y】【Z】【[】【\】【]】【]T】【手乗り】【手乗りU】【手乗りV】…
半世紀ぶりにカナリアを飼ってみようと・・・
飼育環境は兵庫県南東部 海抜400m程の準高地 日照・空気良好 夏は涼しいが
冬は少々厳しい土地柄 動植物の飼育・栽培には注意が必要 そんな中での飼育記録